2016年12月18日日曜日

住まいのお役立ち情報 ~大掃除編~



【今年の汚れ今年のうちに】


この時期になるとどこかしらで必ず聞く気がします。
よく行くホームセンターも新たに大掃除用品コーナーを設けて、
かなり賑わっておりました。


では・・・普段の掃除と大掃除の違いって何?

答えは、キッチンの換気扇のファンを洗うこと!!と勝手に思ってます。


3ヵ月に一度が理想のようですが、
一人暮らしで仕事している私にはなかなか難しい。。。


今回は年末の大掃除に向け、キッチン換気扇掃除のコツを教えます。

まずはできるだけ換気扇を外します。

電源が入ってないことを確認したあと
フィルターを外します!

ファンがあります!
真ん中のつまみの前に・・・
枠のネジを外します!

枠はずれました!
部品はなくさないように!!



ちなみに真ん中のツマミですが
一般的な緩める回し方(反時計回り)とは
逆方向(時計回り)に回すと外れます

入れる順番もちゃんと覚えておくこと!!

これ以上は外さない方が良いです!!!
あくまでもファンを外すところまで!
これらを洗います!!
わからないときは決して無理はしないこと!





~ポイント~
   【適切な洗剤をつかう】
   【お湯を使う】
   【つけ置きする】


【①番、適切な洗剤を使う!】
換気扇の油はとにかく頑固!何層にも油が重なっている為、
食器洗い用洗剤ではなかなか落とせません。
できればレンジ・換気扇用の強力な油落とし洗剤をご用意ください。
大体が「アルカリ性洗剤」なハズです。


【②番、油汚れの掃除は必ずお湯をつかうこと!】
水だと固まって数倍落としにくくなります。
この時期は寒いしお水も冷たいから、特に頑固です。
45度~60度くらいのお湯がおすすめです。


【③番、つけ置き!】
頑固な油汚れを落とす為には、洗剤につけ置きするとかなり効果が変わってきます。
できれば20分以上!最近は油汚れのつけ置き専用洗剤なんかも売っているようです。
つけ置きできそうな容器がない時は、ゴミ袋2枚重ねにして代用!




---------------------------------------------------------------------------------
~注意点~
・換気扇ファンを外す際は、電源プラグを事前に外し、ケガをしない・
 機械を故障させないように気をつけましょう!
 無理に外したり、乱暴に洗うと故障の原因になります!
 (外し方等ご不明点はメーカーにお問い合わせを!)
・必ずゴム手袋着用!油落とし用の洗剤は刺激が強いので、
 あっという間に手がガッサガサになります!
 できればゴーグルやマスクも着用。
・素材によっては中性洗剤しか使えません!
 アルミ製品はアルカリ性洗剤を使うと腐食するので注意!!
・換気扇ファンが外れないからといって、換気扇に向かって洗剤をスプレーしないこと!
 故障する可能性あり!垂れて目に入ると危険です!

---------------------------------------------------------------------------------


以上、簡単ですが換気扇の掃除方法のご紹介でした。
忙しい時期かと思います。体調に気をつけてお過ごしください。